う〜ん


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 瓦屋 日時 2001 年 2 月 02 日 01:36:08: [DG-004056]

回答先: これでなおれ〜(祈) 投稿者 ALF 日時 2001 年 2 月 01 日 18:31:12

> 論理MS-DOSドライブを削除してください。削除する理論ドライブはありませんと
> メッセージが出てしまったら一度領域情報を表示して本当に領域がないのか、それとも
> 残っているのは非MS-DOS領域なのか調べてみてください。非MS-DOS領域があったら
> それを削除してください。できればこれで直るはずです。
削除する理論ドライブはありませんと、メッセージが出ました。
それで、領域情報を表示させようとすると、
現在のハードディスク:1が表示されるだけで、先に進めません
なんか、アクセスもしてないような気がするんですが(アクセスランプは点いてない)
一応、接続コネクターの差込不良も見てみたのですが、変わらないです。
一応、ドライブはMaxtorの34098H4です。
あと、結局変わらない気もするのですが
私に出来ることは、win2kの起動ディスクを作って、
そのディスクで同じ事をやるぐらいしか思いつかないです。
お手上げ状態です(笑)




レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]