Re: ベイグランとヴァルキリーをプレイしましたが・・・(長文)


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 METALMAX 日時 2001 年 5 月 11 日 01:13:57: [DG-000697]

回答先: ベイグランとヴァルキリーをプレイしましたが・・・(長文) 投稿者 ケーナ 日時 2001 年 5 月 06 日 09:17:08

RPGはやっぱり、ストーリーが命ですね。

今日はタクティクスオウガを買ってきました。
「ヴァンダルハーツが好きなら、ヤレ!親売ってでも、ヤレ!」
と、友人が死ぬほど推していたので・・・(笑)

それにしても高い・・・4年前のソフトなのに2000円もする。
それも傷アリだという事を考えたら、
BEST盤になってからの下落率は大分遅いですね・・・こりゃきっついわ。

自分の普段のゲーム体勢は、
1stプレイは普通にやって、2nd以降はPARとか使って
最強データを保存して、自己満足に浸ったりしてます。
確かに1stプレイから改造ツールを持ち出すのはただの「作業」になっちゃいますからね、
かなり勿体無い遊び方だとは思いますが・・・もっとも、
個人の楽しみ方に干渉する権利なんて誰にもありません。
そして改造ツールを使ってキャラを最強に仕立ててクリアした挙句、
「ツマンネークソゲー」と宣っても、
あくまで個人の意見として尊重されるべきでしょう。

・・・それでも、そんな作業のためだけに数千円をつぎ込むのは、どう考えても賢明なお遊びとはいえない、
と多くの人は思っているという事です。

ちなみに自分がゲームに求めるものは「ヒマ潰し」です。
たとえ高くても長く遊べて面白ければ「買い」だし、
逆に安くても一日で放ってしまうようなゲームならしようがありません・・・また、逆も真なりです。
どちらが良いかという事ではなくて、要するにバランス、コストパフォーマンスが大切だと思いますね。




レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]