RAIDマシンでデフラグ&スキャンディスクできません


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 ふじp 日時 2001 年 5 月 26 日 23:52:36: [DG-005324]

こんにちは。

念願のRAIDマシンをくんだのですが、
スキャンディスクとデフラグができなくなって困っています。
症状は、スキャンディスクまたはデフラグを実行した際に
HDDが変な音を立ててループしてしまいます。
OSはハングしてません。多分、HDDを読みにいくような物を
(エクスプローラーとか)立ち上げたらハングすると思いますが。
そしてさらに悪いことに、ハードリセットで立ち上げなおして、
DOS画面のDiskチェックでも同じ症状が出て固まるんです・・・。
この回避法は最初から”X”キーを押しておくしかありません・・・。
HDDが壊れてるのでしょうか?それ以外のところは問題ないので放置していますが・・
あ、それから、スキャンディスク&デフラグ、一回は成功してます。
たしか、初めてやったときは別に何の問題も無くできてました。
めちゃくちゃ早かったのを覚えてます。

どなたか詳しい方、教えていただけるとうれしく思います。
ちなみにスペックは

マザー:ABIT KT7A-RAID
CPU  :アスロン950
MEM  :196M
HDD  :IBM DTLA307020×2
OS   :Win98SE
よろしくお願いします。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]