Re: アナログ←→ディジタル変換って難しいのですね。


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 Berger 日時 2001 年 6 月 05 日 19:15:54: [DG-002567]

回答先: アナログ←→ディジタル変換って難しいのですね。 投稿者 るし 日時 2001 年 6 月 05 日 00:37:30

変換ケーブルなどは存在しないはずです。メリットが全くありませんし、画像品質を低下させるだけです。そもそもディジタルインターフェースが出来たのは、従来(アナログ接続)はPC内部でディジタル→アナログに変換し、モニター内でアナログ→ディジタルに変換しています。アナログ通信をしている限りはノイズの影響を非常に受けやすいので、ディジタル→ディジタルが規格されました。ディジタルのデータは01信号なのでノイズの影響が出ないので高品質の映像が保証されます。最近はDVI出力のVGA(RADEON VE等)低価格カードがありますので購入をおすすめします。DVI→DFP(MDR20)変換コネクタはIOデータより発売されています。


レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]