ドライバがFD供給だと...


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 ファントム 日時 2001 年 8 月 02 日 12:52:39: [DG-000213]

回答先: Re: IBMって 投稿者 furu 日時 2001 年 8 月 02 日 11:36:23

> えてさんの言うとおり、生DOSからのBootは出来ないと思うなぁ。

まぁ、生DOSで使えるものは純正か、対応製品ですし。
IBMのマシンに富士通のFDDが使えたなんて聞いたことないけど。

> 付属品にDOSのドライバが入っていれば、自分で組み込む
>こと事も出来るでしょうけれど。

ドライバがFD供給だと悲しいことになりますね。
(缶詰の中の缶切りを取り出すのに似てます。)
ちゃんと動いてるマシンなら、LANなりインターネット経由
なり方法はありますけど。
(先日、FDD無しのMURAMASAを買ってやったとこ。自分のWebページ
経由でのCD-R/RWドライバのインストール(笑))



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]