Re: HDDのフォーマットの取り消し


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 LSC 日時 2001 年 8 月 12 日 00:26:33: [DG-001091]

回答先: HDDのフォーマットの取り消し 投稿者 Ari 日時 2001 年 8 月 11 日 21:03:22

こんばんは。

フォーマットしてしまったハードディスクの
パーティーションを削除して
ノートンのディスクドクターにかければ
ウインドウズのシステムでなければほぼ戻ります。

もう1台のHDDを用意してWIN98か2000と
対応のノートンユーティリティーズだけを入れて
つないでディスクドクターにかければ、
消してしまったパーティーションの容量だけを
覚えていれば、いけるでしょう。
(容量だけしか表示されませんが。)
フォーマットした後すぐ消したものはすぐに表示されるので
これをキャンセルすれば次に出てくると思います。

ちなみに状況によっては5回前くらいまで
さかのぼることができることもあります。

ただし、フォーマットしてしまったからといって、
下手にさわると状況は悪くなります。

この方法は、フォーマット開始した後、
気づいてあわてて電源を切っても
ドライブの状況は悪くなりますが、
CドライブだったHDDでも1発でいけました。
ノートンをアップデートしていれば、
確率はさらに高くなります。

Win2000は僕は入れていないので、未確認ですが、
ノートン2001なら同じ要領でいけると思います。

何度もこの方法を使っているけど
戻らなかったのは1回だけです。

その1回以外は全く正常に復元できています。
(HDDの寿命はかなり短くなっているようです。)
(エラー多発ですぐ死んだけど大事なデータだったので、
 戻ってほっとした。)

大事なデータでノートンがあるなら
やってみる価値はあると思います。




レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]