外付HDがすっからかんに・・・(TT


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 rivensgate 日時 2001 年 8 月 28 日 22:17:16: [DG-001208]

ひさびさの投稿です。
このような質問はお門違いかもしれませんが、ご意見をお願いします。

私のパソコンはもともと本体内蔵Cドライブ3GB、Dドライブ3GBであったのを
合わせて6GBのCドライブとし、別に購入した外付HDD40GBをDドライブとして使っていました。

先日、Windowsが起動しなくなってしまったため、再インストールしました。
しかし、再インストール後、外付HDDの中身まで空になってしまったのです。

詳しく書きますと、再インストールの際「全領域を1つにして再インストール」をし
そのときうっかり外付HDDを接続したまま、行ってしまったのです。
しかし、確認画面で6GBフォーマットすると出ていましたし
外付HDDまでフォーマットしたとは思えません。
中身がすべて消失したというのは考えにくいので
なんとかすれば元に戻るのではないかと、思うのですが
復旧の方法を知っている方、ぜひご教授お願いします。m(_ _)m

PC本体・・・NEC VALUESTAR NX VC36H/6
外付HDD・・・IO DATA HDVS-UM40G
接続・・・Ultra SCSI
SCSIボード・・・IO DATA SC-UPCI
OS・・・Windows98



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]