ゲーマーズ掲示板の方向性について


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 猫山ぽるか 日時 2001 年 9 月 22 日 20:21:36: [DG-000001]

オサボリ管理人の猫山ぽるかです。
急にお仕事が忙しくなり土日と休日出勤でタダ働きです。 るー。

そんな訳で、下のほうで話題になっている「この掲示板の方向性」について
オイラなりの考えを発言させて頂きます。
目立つために新スレ立ててみました。 マナー違反でごめんなさい。

まづ、最近のゲーマーズ掲示板ですが、内容はともかく
書き込み件数としてはオイラ的には多くも少なくもなく良い感じと思っています。

で、件の内容についてですがオイラ自身が最近ゲームから離れていることもあり
そのネタを振れない弱みもあり少々放置していたのがアレだったと反省しています。

ゲームも買うには買っているんですけどね。 ロリ系のエロげーとか。(^^;)

実際の所、パソコンのトラブルの解決の話とかはオイラ自身少なからづ役立ってはいるのですが
ソレがいつの間にかトラブル駆け込み寺のようになって来たのではやはりイケませんね。

これからは少々注意深く見回るようにして
強制削除とかを増やして軌道修正を図ろうかとも考えています。

ユーザー様側としても質問と回答の繰り返しばかりでなく
日常的なゲームの雑談とか振ってもらっても良いと思います。

例えば..

 「純愛GirLで加護のあ狙いでやってたんだけどさー
  ぐはぁ〜そうきたかぁ〜とか思いつつも案外良くてねぇ
  世間的にもうダメかもしんないので虫ケラ以下と呼んでください。」

なんて感じの気楽な内容でもソレなりに良いかと思います。
意味不明な例で申し訳ないですけど。(^^;)

削除とかが増えて寂しくなるかも知れない分は
その分をゲーム系のネタで盛り上げて頂ければ幸いかと思います。

あとゲーマーズ掲示板と云えば少なからづアングラ系のネタと切れないトコロがありますが
その事についても少々考えを書かせて頂きます。

まぁ正直なところ、もうちょっと裏のネタとか出たほうが好きなんですが
多くの方々が利用する場となりそう云うのを押さえなくてはならんのが
少々もどかしいとは思っています。

ただ、だからと云ってなんでもかんでも OK と思わないで下さい。

えーオイラだって聖職者でもなんでもなく誘惑に弱い単なる一般人です。
違法行為も無くこの世の中を渡ってきたとはこれっぽっちも思っていません。

ただしその行為で「誰が得をするのか」と云うのは常に考慮するようにしています。
例えばソフトウエアライセンスでリバースエンジニア等の解析を禁止..と謳っていても
実際にソフトを買ってアレこれするのなら特に問題無いと考えています。

単に自身の私利私欲のためにプロテクトを回避したりとか
散々観たおした某放送協会の受信料の支払い拒否の方法を聞き歩いたりとか
そんなこと言う人は嫌いです。

「自分の好きな業界(もしくは会社)が伸びて欲しいと思うのなら
 ある程度の出費があってもあたりまえだ。」

この考えに賛同できない人には来て欲しくないと思います。
逆にこの事をよく理解できる人なら少々の暴走も笑って見逃せると思います。

早い話が「金払って買ってんでぇ。 文句あるんかコンチクショー」と云う事です。
金の無い人は頑張って稼いでください。 あと食費の削減とかとか。

最後に..掲示板と云うのは多くの場合は利用者が作るものだと考えています。
一応管理者と云う立場で、時には舵取りとかもやらなきゃならんですが
酔っている時とか変な方向に導いてしまう時があるかも知れません。

そのような時にはメールなり掲示板なりでツっこんでやってください。
全てを満遍なく解決する力はありませんが
読むには読んで、その事を考えたりはしています。

あまりハッキリしない発言で少々物足りなさを感じるとは思いますが
足りない分はまた皆様のお力添えにて助けて頂けると幸いに思います。

この掲示板はホント良いユーザー様に恵まれていると思います。
まぁ時々ヘンな人も迷い込んで来ますがソレはそれ。(^^;)

ご贔屓にして頂いてるユーザー様にためにも頑張りたいと思いますので
今後とも何卒よろしくお願いいたします。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]