Re: FFXI含めての同タイプのゲーム性に疑問


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 ヒ〜ホ〜 日時 2002 年 11 月 26 日 10:26:35: [DG-000746]

回答先: Re: FFXI含めての同タイプのゲーム性に疑問 投稿者 ZZ 日時 2002 年 11 月 25 日 20:00:18

私は戦闘とかも面白いと思いますよ、オフラインと違って
仲間はみんな人間だし。
クエストやミッションも数はまだ少ないですが、内容が
結構面白いものもあるので、楽しめます。
特に、グラフィックがやっぱり綺麗なのでみんなで
歩き回るだけでも楽しいですよ。

他のオンラインゲームの二番煎じと聞きますけど、
それが何か問題になるんでしょうか?
今あるゲームの9割以上は二番煎じ以外の何者でもないです。
プレイヤーが面白いと感じればそれがゲームなんじゃないですか?
面白いと感じるかは人それぞれだし、それに同意できない
ことも多々あると思います。
なのでそれを聞いたところで意味ないですね。

> FF11のようなタイプのゲームを
> 面白いっていう人に何が?と聞くと
> これといった答えがかえってこないことが多いので・・

楽しんでいる時って結構面白さを伝えること書く量減ると思いますよ。
つまらないと感じる愚痴はこぼしやすいのが人間です。

FF11をつまらないと言う人は戦闘に関する部分が殆どですね。
PT組めないとかLV上がらないとか。
そういったことに対して文句だけ言う人って、
何もせずに愚痴こぼすだけの方が多いですね。
やろうと思えばPTぐらい組むことは出来ますので。

> 多いって言う人がいるけど8割がた戦闘での
> LV上げ作業でないですか!
> しかもその戦闘がテンポ悪い気も・・

そうですか?
他のあなたのレス見ると他のゲームは違うようなこと
書いていますが、同じですね。
つまりはあなたの考えが全てでは無いと言うことです。
私から言わせれば、オフラインだと人間は自分だけなので
そちらの方がLV上げだけの単調作業と言えますよ。

> 同じ事を繰り返す時間=長く楽しめる

これはオフラインゲームのことですね。
どんなに頑張ってもオフラインでは同じことの繰り返しです。
オンラインゲームでは相手が人である以上、
まったく同じことは起こりません。
ここもやはり他の人では感じ方が異なると思います。

他の方々の意見聞いても多分あなたの考えが変わるとは
思えませんけどね。
そんな意味ない質問して何が楽しいのかを一番問いたいところです。



レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]