Re: C というか C++ ですよね…


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 ぷろぐらま 日時 2000 年 8 月 11 日 17:04:11: [DG-001175]

回答先: C というか C++ ですよね… 投稿者 WiNK 日時 2000 年 8 月 11 日 06:15:43

すみません、ちょっと情報不足な文になってしまいました
ので書き足します。
実際にコンストラクタの部分でつまっているんですが
後にコピーコンストラクタをするために引数を
送っています。

class AAA{
public:
    AAA(byte a=0,byte b=0,
     RECT ここのデフォルト数値の設定の仕方が分かりま                          せん);
    byte X;
    byte Y;
    RECT Z;
};
AAA::AAA(byte a,byte b,RECT c);
    X=a;
    Y=b;
    Z=c;
};

void main(){
    byte a=10;
    byte b=20;
    RECT c={10,30,20,50};
    
    AAA   class;  
    class=AAA(a,b,c);  //コピーコンストラクタ
}
としたいのです。
ちなみにこのプログラムに意味はありません。
ただ、コピーコンストラクタを使う際
引数をRECT型として送りたいのです。
それとも、RECT型として送るのは無理で
一つ一つおくってコンストラクタ内で
一つ一つRECT型に入れていかなければ
ならないのでしょうか?

    






レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]