投稿者 なんとなく 日時 2000 年 10 月 11 日 03:22:37: [DG-000258]
回答先: Re: ポケコン 投稿者 なかお 日時 2000 年 10 月 10 日 03:19:04
私も、ポケコンはPDAとは違う存在だと思います。 んで、現状のポケコンですが、参考リンクのが出ている様 です。(工業高校向けとの事で、一般に入手可能かは分か りませんけど) ただ、これは昔ブームになった頃のPC-12xxの様な路線の 機種じゃなさそうですね。どっちかと云うと、10年位前に 発売された、C言語とか、CASL(情報処理技術者試験のア センブラ)も使える、PC-E870とか云う機種(型番合って るかな?)の路線だと思います。 PC-12xxの方は、私も3~5年程前に「そう言えば、今ポケ コンって売ってるのかな?」と、ふと思い起こして店を 見た時に、たしかPC-1262と云う機種を見た覚えがありま す。ブーム末期(?)に2行表示の機種(PC-1260/同1261) が出たと思いましたが、それの後継だと思います。(細か い互換性面は不明です) あと、1行表示で、桁数の少なかった機種…PC-1245でした っけ?これの後継的存在の機種も、その時同時に見た覚え があります。型番はPC-1248の後ろになんらかのアルファ ベットが続いてたと思います。(かなり、自信なし) これらと同じ時期、カシオの方は、プログラム電卓ですけ ど、fx-703p(これも、型番に自信なし)が出てたと思い ました。 今でも、入手可能なのかな? 今度、電卓屋を覗いてみたいと思います。(いつに、なる か、定かではありませんが)一応、標的は秋葉原のラジオ センターです。 あまり、有益な情報で無くて、済みませんです。