犯人(原因)はお前だー! …PCいかれました (-_-;)


[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]

投稿者 はらら 日時 2000 年 10 月 17 日 22:03:14: [DG-003432]

犯人は…って金田一ではありませんが、実は今まで正常だったPCが突然謙虚不動になりました。どうもハード系のトラブルだと思うのですが、どのパーツがまずいのか判断できません。
以下の情報から怪しいと思われるモノは何でしょうか?

<PC構成>
Windows98/2000(SP1)
P3B-F
Pen3:500
128M
GeForce256
I-O SCSI SC-UPCI
corega Lanカード

・正常に動作していたが、急にフリーズするようになった。
・フリーズは98,2000共に起きる。
・フリーズは使用中アプリが何であれ、立ち上げてから五時間後に起きたり、五分後に起きたりと規則性が分からない。
・PhotoShop5.5でレイヤー移動、または単色広域の自動範囲選択ツールを使うと確実にフリーズ。OS再インストからスッピンでPS55をインストしても同様。当然PS55をインストしなくてもランダムでフリーズします。
・PaintShop5のレイヤーでは問題なく正常動作。

・何度もOS再インストするが直らず。
・メモリを別物に変えても症状直らず。
・ビデオカードをGeForce2MX変えても症状直らず。
・自分のCPU,ビデオカードを友人宅のPCに取り付けてもフリーズ症状は起きず。PS55のレイヤーなどを使っても正常動作。
・SCSI,LANを外した状態で再インストしても症状直らず。


一応PS55のアドビのサポートを使いましたが、PCの問題でしょうと一笑されました。まあ確かにハードが原因だと思いますけどね。
これを見る限りマザーかCPU、特にマザーが怪しいと思うのですが、マザーでこんな症状が出るものでしょうかね。
なにかピンと来た方はいらっしゃらないでしょうか? 勘でもいいので是非アドバイスをお願いします。

「怪しいと思うなら買い換えればいいだろ!」 と言われそうですが、既にビデオカードを無駄に買い換えてしまったので、かなりへこんでいます。絶対にビデオカードが原因だと思ってたのに〜 (T-T)
金銭的に余裕がないので次は一発で解決しないとこの不安定なまま一ヶ月持ち越し… はぅ!
しかし今はcpuもマザーも買い換え時じゃないですよね〜 Pen4年内に出るし、マザーならまた440BX買うのか〜 トホホ…




レスポンス:



[ レスポンス ] [ でんげき☆ゲーマーズ ]