投稿者 なんとなく 日時 2002 年 2 月 13 日 08:26:25: [DG-000765]
回答先: ナム語辞典(笑) 投稿者 HID-K 日時 2002 年 2 月 13 日 01:18:03
新明解ナム語辞典、私も持ってます。
>当時中学生だった自分が、何でこれに五千円も使ったんだろう?
>で、ふと思ったのですが、
何で買ったかと云うと、私の場合、やはり(?)ナムコものだから。(ぉ
余談ですが、ここのIDも偶然765。(ぉ
私の場合は、何歳の時だったかな?(汗)
中の解説記事では、「AAA」っのが妙に記憶に残ってます。(他は忘れて
いるのに)
>最近こういうある意味「やけくそ」もしくは「おばかさん」な
>ゲーム関係の本って出版されたりしているんでしょうか?
う〜ん、これにあたるかは分からないんですけど、「ユーズドゲームズ」
って中古ソフトを扱った雑誌が、普通の人(?)が知らないソフトやクソ
ゲーを紹介してたりして、なんとなく好きです。
>「ゲーメスト」(先日お亡くなりになりましたが・・うう)
先日と云うより、かなり前だと思ったのですが…。2〜3年位経ちましたっ
け?>知っている方 でも、ファミ通と同じところが、アルカディアと云
うアーケードを題材にした雑誌を発刊してますが、ゲーメストのスタッフ
(の一部?)で構成されて出しているらしいです。
ところで、HID-Kさんは新明解ナム語辞典を御存知(つまりBeep!誌世代?)
だし、ファミ通もここ10年位…と云う事で、実はかなり古株の方とお見受
け致しました。